9月はのんびり楽しく頑張りました
- ★Studio Stars★
- 2023年9月26日
- 読了時間: 4分
9月頭は4レベルチャレンジ(オンライン大会)の撮影会がありました。
プチちゃん・プレの計12名、頑張りました♪
演技後のみんなの表情、最高♡

撮影とはいえ、チャンスは1回~
練習してきたことを全部発揮するのは難しいなと改めて…
でもみんな楽しそうにしてくれてうれしい。
XINGSの2人はオンライン大会には出ないけど、試合がこれから続くので、試技会として演技しました。微妙な仕上がりで準備不足だなぁと少々焦り。
千紗も実和も特に力みが出やすく、投げが安定しないことが多いなと。
何がきっかけで力が入ってしまうのか。
演技の初っ端の動きを見て、
あ、これいい通し!あ、これは荒れるな…と見ていてすぐにわかります。
ひとつのミスで音に追われて、慌ててミス連発もあるあるです。
試合が近づいてきたけど、やれることはやったと思う。本番はもう送り出すだけ。
縮こまらず、堂々と楽しく踊ってほしいと思います。

そして本日…採点人数も多くて終わりが見えませんでしたが、ようやっと。
無事に採点終了したので結果が出るのを待ちましょう~!
ミスしても他でカバーできることもあるから、結果が出るまで分からない~
ミスしたことにフォーカスしてしまいがちですが、どこでカバーできるのか、どうしてミスしたのか、同じミスをしないためにどうするか、そういった分析がなにより必要なことだと思うし、それが出来ると強くなるんだよなーなんて。
演技は年単位で踊り続けないと、結果はすぐについてこないので。
それが出来るか出来ないか、新体操へのパッション・向き合い方・忍耐力・アスリート精神かなと。
1つの技を習得するにも、それ自体を練習するのではなく、必要な過程がすべて踏めているのか。体の軌道・タイミング・筋肉と関節の使い方…いかに細かいところまで分析ができるかが大切。
スポーツって賢くないと出来ない気がする。わたしも学生時代の解剖学、もっと真剣に勉強しておけばよかった。
面談期間でも同じようは話を何度かしたな~スポーツの本質を考えるって難しいな~
子どもたちにはここまで深い意味が伝わらなかったりするので、ここでボソッと。つぶやいてみました。
気を取り直して。
一般クラスもイベントに参加してきました~!
ご縁があってラグビー関係の方と繋がり、試合の休憩時間に演技させていただきました。
試合でもないし、イベントなのでヘアアレンジも可愛く。
わたしはなにもしていないけど…お母様方、感謝です(;_:)

当日の朝まで天気が不安定でそわそわでしたが、無事に!


全員でフィナーレ作品

行田教室低学年クラス

行田教室高学年クラス↓
このイベントのために4回で仕上げた作品✨

行田教室幼児クラス↓

新体操って外競技じゃないから、ほんと新鮮~☀
沢山の拍手と応援嬉しかったです。
行田教室全員で記念撮影~♡教室ごとに集まることあまりないからうれしい!
応援に来てくれた子もありがとう

明後日は新人戦。来週はなでしこカップ。
11月は草加大会・ルミエールカップ・クラブ内発表会。大忙し。覚悟しておこう。
スポーツの秋が来る~
味覚の秋でもあるから体重管理気を付けなきゃ。
一般クラスも競技クラスも、11月のクラブ内発表会に向けてプログラム撮影をしました。
競技クラス↓

試合演技も発表会演技も両立頑張ろうね~~~~
恒例の(誰が興味あるかわからない)DAY OFF報告↓
もはや有沙先生元気取り戻したから、報告不要??
千紗から修学旅行のお土産を頂きました♡
少ないお小遣いの中で、有沙先生にお土産買っていこうと思ってくれるその気持ちが本当にうれしいです。指導できちんとお返ししていきます。


差し入れを頂きながら頑張っています。お気遣いいただきありがとうございます。
お家でほっと一息、コーヒー飲んだり、食後のデザートに🍇


休日は主に姉と。夜から新大久保に繰り出してみたり。


ディズニーに行ってみたり🐭
これは朝食↓食べ過ぎたけど大人な楽しみ方をしたディズニーでした。
有沙先生、ディズニー行ったんですか~~って。
なんで即日バレてる。姉の仕業。
レッスン用靴下が穴あき寸前であることもバレてるし…
(OFFの日はさすがにちゃんとした靴下履いてます)
わたしにプライベートはないんかい。

なんだか新しいダッフィーフレンズ。きつねかわいくて購入。姉はかめ🐢
今はリビングに飾ってあるだけ。どこかに付けようかな。

これも姉と母と。川越のカフェ。インスタに載っていて気になっていたので。
みたらし団子に見えるチーズケーキ。私は圧倒的チョコテリーヌ派。濃厚でほぼ生チョコ。


福岡からお友達が遊びに来たので、所沢の角川ミュージアムへ🚙
撮影不可だったけど、ここで開催されたプロジェクションマッピングが超綺麗だった~

サンシャイン水族館にも行きました。
田舎の電車待ちしているペンギンたちだそうです🐧


9月末からバタバタしそうなので、今月はたくさん遊んでおきましたとさ。
Comments